Quantcast
Channel: エジプト旅行 – PROVAI.ciao
Browsing all 12 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Sahara in Egypt

あこがれのサハラ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cairo & Alexandria

ピラミッドだけじゃないエジプト。 イスラミックカイロとアレキサンドリア。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Egypt 2013 ① 地中海へ

私ってば、なんでまたエジプトになんぞ行くんだろう、出かける前にそう思っていた。政治状態はあいかわらず不安定で、デモは再燃していたし、死者も出てるようなのに、一人で、しかもカイロのイスラム地区や砂漠になんて、行かなくてもいいのに、と。...

View Article

エジプトを引きずる日々

エジプトのことを書くことが頭をずっと占めていて、 それがなかなか思うようにいかず、落ち着かない。 イスラムのこと、砂漠のことで様々に思いが振れる。 イランのアフマディネジャド大統領が、チャベス大統領の葬儀に参列し、 夫人と頬を触れ合わせて抱き合い、慰める写真が新聞に載った。 これがイランで、イスラム教徒として逸脱した行為だと非難されているという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Egypt 2013 ② 喧騒のカイロ、静寂のカイロ

◆路上にて カイロは大都市である。アムロ君によると人口2000万人。全8000万人を越すエジプト人の四分の一が住んでいる。この数は、近郊も入れて、ということだとあとで調べてわかった。それでも中心部にほぼ東京と同じくらいの人が住んでいるわけで、よくぞまあと、帰ってきた今も思う。 なにがすごいといって車の数だ。その車が、ひっきりなしにクラクションを鳴らす。ホテルをタハリール広場近くにしなくて正解だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Egypt 2013 ③ to the Sahara-1

エジプトは90%が砂漠だ。緑はナイル川の両岸と、砂漠のオアシスにあるばかり。ナイルを背に、ヤシが茂る緑地帯を離れると、すぐに、いきなり、砂漠となる。まるで、街路の喧騒からモスクの静寂世界にひとまたぎで入るかのように、変化の過程にグラデーションがない。 ◆オアシスまで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Salt Lake in Bahariya Oasis, Kel Assouf

カイロからの砂漠ロードの途中、 バハレイヤオアシスを望む一枚の写真がある。 オアシスがくぼ地にあることがよくわかる、 谷を見下ろす場所からのものだ(先日の記事に挿入したもの)。 この写真で、気になっていたことがある。 淡い水の色の広がりが何なのか。 湖のように見えるけれど、本当にそうなのか。 ファイユームオアシスのそばには塩湖があるという。 が、バハレイヤに湖があるとは、誰からも聞かなかったし、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Egypt 2013 ④ to the Sahara-2

◆華麗なる砂の世界 砂漠の色はひと色ではない。また、砂漠は砂だけで出来ているわけでもない。それはバハレイヤオアシスまでの景色でも、充分見ていた。だが、バウィーティー村の南の砂漠は、一段と華やかで、かつ変化に富んでいた。...

View Article


エジプト航空、成田線運休延長

やっぱりなあ…。 ・エジプト航空、10月26日まで成田線運休延長-関空線は維持 (Travel Vision 8/7)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1910年代のカイロ復元写真

↑2013年のカイロ ↓1910年代のカイロ ・1910年代に撮影されていたエジプト・カイロの貴重なカラー復元写真

View Article

エジプト航空 成田線運休延長

エジプトについては書きたいことがたまっているけれど、 なかなか時間が取れず。 とりあえずこのニュースだけ。 ・エジプト航空、成田線運休継続-14年3月29日まで

View Article

エジプト渡航情報引き下げ、世界の目と秘密保護法

少し前、エジプトではこの112年間で初めて雪が降ったと話題になった。 寒波は中東全体に及んでいる。 冬が観光シーズンのエジプト、少し明るい話題もある。 一部地域で、外務省の渡航情報レベルが引き下げられたのだ。...

View Article
Browsing all 12 articles
Browse latest View live